転職エージェントはブラック企業ばかり紹介するってホント?

転職エージェント

転職エージェントはブラック企業ばかり紹介するって聞くけど、本当なのかな?

こんなお悩みにお答えします。

転職エージェントは、適正相談や面接対策、年収の交渉など様々なサポートを「至れり尽くせり」でサポートをしてくれる会社です。

一方で「ブラック企業ばかり薦められた」という声があるのは事実です。

▷この記事の内容

  • 転職エージェントにブラック企業ばかり紹介されたときの対処法
  • 優良な転職エージェントを見極める方法
スポンサーリンク

転職エージェントはブラック企業ばかり紹介するってホント?

「転職エージェントはブラック企業ばかり紹介するって聞いたけど、本当なの?」という噂を聞いたことがあるかも知れません。この噂は「半分嘘で、半分本当」です。

残念ながら、ブラック企業ばかり紹介する転職エージェントも実在します。また企業単位ではなく、優良な転職エージェントの中にも僅かながらブラック求人を薦めてくる担当者もいるようです。

転職エージェントがブラック企業ばかり薦める理由

転職エージェントがブラック企業ばかり推薦してくるのは、「売り上げを上げたい」という企業側の事情と、そこで働く人の「ノルマを達成したい」という思惑が交錯しています。

その発端となっているのが、転職エージェントの「ビジネスモデル」です。

転職エージェントのビジネスモデル【無料のカラクリ】

転職エージェントのビジネスモデルは、「求人企業からの成功報酬」を基盤としています。

転職エージェントは求人企業に対して求職者を紹介します。そして就職が決まると「報酬」が支払われる仕組みです(下図)。報酬は「(転職者の)年収の30%」が相場と言われており、一人紹介するだけでなかなか大きな金額が支払われます。

転職エージェントのビジネスモデル

転職エージェントの「至れり尽くせりのサービス」を無料で利用できるのはこのためです。

転職エージェントの料金が無料なワケ【答えは簡単です】の中で詳しく解説しています。

転職エージェントの料金が無料なワケ【答えは簡単です】
転職エージェントの利用料金が無料なのはどうしてだろう?企業ののあっせんから再就職まで手厚くサポートしてくれるのに、無料だなんて怪しすぎる…そんな方に向けてお話します。まず最初に、転職エージェントは無料だからといって怪し...

ノルマを達成したい担当者

大手の優良転職エージェントの中にも、残念ながら「ブラック企業ばかり薦めてくる人」も存在します。

転職エージェントの担当者も「いち営業マン」ですから、一人ひとりにノルマがあり、給料やボーナスが決まります。

僕が転職エージェントを利用したときにも、こちらの希望も聞かずに「この企業がおすすめです!」とゴリ押し感満載の担当者がいました。「ノルマに追われてるんだろうな」と丸わかりだったので、すぐに担当者を変えてもらいましたけどね。

ブラック企業の定義

ここで「ブラック企業の定義って何?」と思われている方がいるかも知れません。

ブラック企業の定義については明確に定められていませんが、厚生労働省はその存在を認めた上で次のように述べています。

厚生労働省においては、「ブラック企業」について定義していませんが、一般的な特徴として、① 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す、② 賃金不払残業やパワーハラスメントが横行するなど企業全体のコンプライアンス意識が低い、③ このような状況下で労働者に対し過度の選別を行う、などと言われています。(引用元:厚生労働省|労働条件に関する総合情報サイト/確かめよう労働条件

ブラック企業の定義については下の記事で詳しく&簡単に解説してますので、興味があれば参考にしてみて下さい。

【ブラック企業の定義】残業時間でわかるブラック企業の目安とは
ブラック企業の定義って何だろう?残業時間でブラック企業かどうかを判断できるのかな?ブラック企業と言えば、真っ先に思いつくのが長い残業時間です。毎日長時間の残業を強いられ「もしかしてうちの会社、ブラック企業なんじゃ?」と...

ブラック企業ばかり紹介する転職エージェントの特徴

ブラック企業ばかり推薦する転職エージェントには、下のような特徴があります。

  • 事業規模が小さい
  • ノルマ追求型
  • キャリアアドバイスが無い(少ない)

優良な転職エージェントを見極めるヒントになりますので、詳しく見ていきます。

事業規模が小さい

転職エージェントにはリクルートエージェントを代表する大手から、中小規模の事業者まで様々です。

「中小の転職エージェント=ブラック企業ばかり紹介する」わけではありませんが、その確率は上がります。

規模の小さい転職エージェントは、そもそも契約している企業が少ないです。それでも売上(報酬)を上げて運営をしなければならないので、悪質な業者だとブラック企業ばかりを推薦してくることになります。

ノルマ追求型

転職エージェント会社に登録した際、転職に関する様々なサポートを担当してくれるのがキャリアアドバイザー(CA)です。

CAに過大なノルマを課す転職エージェントも存在し、担当者が希望を聞かずに「ゴリ押し」をしてくる場合は要注意です。

【参考】キャリアアドバイザー(CA)とは?

転職エージェント会社には「キャリアアドバイザー」という人が在籍しています。転職者のあらゆるサポートをしてくれるプロですが、転職エージェント大手のリクルートエージェントでは以下のように定義しています。

キャリアアドバイザーとは、転職希望者に対して転職成功までの様々なサポート業務を行う仕事。例えば求人情報の提供、職務経歴書の書き方を指導、企業との面接セッティング、入社日や給与条件などの交渉、在籍企業の退職交渉アドバイスなどをトータルに行う。転職は、求職者個々によってその理由、得たいものが異なる。そのためキャリアアドバイザーは「人が介在するメリット」を提供するため、個々に応じたきめ細かなサービスをしなければならない。コミュニケーション力はもちろん、業界や職種に対する深い知識が、サービス提供に役立つ。(引用元:リクルートエージェント)

キャリアアドバイスが無い(少ない)

転職エージェントは基本的にCAによる「キャリアアドバイス」のサービスがありますが、稀に「全くない」会社があります。

もはや転職エージェントと呼んでいいのか?という問題ですが、キャリアアドバイスも無く「ブラック企業ばかり薦められた」という評判は割とよく聞きます。

転職エージェントのホームページには「キャリアアドバイスの有無」の表記が必ずあるので、要チェックです。

転職エージェントにブラック企業ばかり紹介されたときの対処法

すでに転職エージェントに登録していて、ブラック企業ばかり紹介されている人は、以下の対処を行ないましょう。

  • 担当者(CA)を変更してもらう
  • 別の転職エージェントに変える

担当者(キャリアアドバイザー)を変更してもらう

転職エージェントに登録をすると、担当者が付きます。もしも自分の希望等を無視してブラック企業ばかり「ゴリ押し」をしてくるようなら、遠慮なく担当変更を申し出ましょう。僕も2~3度申請しましたが、すんなり対応してくれました。

別の転職エージェントに変える

ブラック企業ばかり紹介してくるのが「担当者レベル」であれば変更してもらうことで対応してくれます。

しかし転職エージェント企業自体の体質に問題がある場合、「会社ごと鞍替え」を検討する必要があります。

どの転職エージェントも無料と経済的負担は少ないので、あらかじめ大手を中心に複数登録しておくことをおすすめします。

ブラック企業ばかり紹介する転職エージェントを避ける方法

新たに転職エージェントを利用するにあたり、ブラック企業ばかり紹介する会社を避けるためには「複数登録」を強くおすすめします。

転職エージェントを複数登録すべき理由【後悔します】の中で詳しく解説していますが、今後の人生をたった一社に委ねてはいけません。

転職エージェントを複数登録する場合、下のポイントを踏まえて検討して下さい。

  1. 大手の転職エージェントは2~3社登録(必須)
  2. 職種に特化した転職エージェントもチェックする
  3. キャリアアドバイスがあるか?

まとめ

ブラック企業ばかり薦めてくる転職エージェントを100%避けることは難しいかも知れません。

しかし転職エージェントに複数登録しておくことで「リスク分散」をすることは可能です。社風や待遇の良い企業に就職できる選択肢も増えるので、後悔しない転職を希望するなら「必須」の対策です。

【人気記事】20代におすすめの転職サイト・転職エージェント

【人気記事】30代におすすめの転職サイト・転職エージェント

コメント

タイトルとURLをコピーしました