【なぜ転職するのか?】その理由は「感情」だけではありませんか?

転職 転職ノウハウ

「なぜ、あなたは転職するですのか?」

僕はこれまで5回ほど転職をしましたが、数々の「失敗」と「後悔」を繰り返してきました。

原因は「なぜ転職をするのか?」を考えずに、感情だけで動いてしまっていたからです。

僕と同じような失敗をして欲しくないという思いから、今回は僕の転職における「失敗談」をシェアしたいと思います。

スポンサーリンク

「思考停止状態」の僕の転職

5回の転職は「ほぼ失敗」

僕は、かれこれ5回ほど転職をしています。

結局それで成功した転職はいくつあったのか?というと、ぶっちゃけ、ほぼゼロです。

情けないことに、ほとんどの転職を「失敗」しちゃってるんですね。

だから5回も職を転々としているわけですけど(笑)。

パワハラ企業だったり、早朝から深夜まで働くブラック企業だったり。

でも、何よりも失敗だったのが「やりがい」の部分です。

とにかく転職活動を「漠然と、妥協しながら」行なってきたので、「自分のやりたいこと」は後回し。生活も切羽詰まってましたから、仕方がないのかもしれません。

結果として「仕事のやりがい」を全く感じることができず、職を転々とする羽目になりました。

転職は「できること」と「やりたいこと」の掛け算で考えるとうまくいくという記事でも書きましたが、仕事をやる上で「やりたいこと」や「やりがい」というのは不可欠の要素です。

「やりがい」があれば、多少の長時間労働でも全然平気です。

「やりたいこと」であれば、給料が安くても頑張れます。

僕の過去の転職活動では、その視点が全く欠けていたんですね。

感情だけで転職を考えていた

僕が当時、転職しようと考えた「理由」は、次のようなものです。

  • 給料が安い
  • 残業が多すぎる
  • 上司がむかつく
  • 会社の考えが気に食わない
  • 遠距離への転勤を断りたかった

完全に「思考停止」の状態(笑)。

ほぼ「感情」だけで動いちゃってます。

これじゃ、上手くいくはずもありませんね。

「なぜ転職するのか?」の答えに困る

応募した企業の面接で、必ず聞かれるのが「どうして転職(退職)を考えたのですか?」という質問。

ほぼ感情でしか動いていなかった僕は、これが一番「苦手」な質問でした(笑)。

「上司がむかついただけです」なんて、言えるワケありませんよね?

そこで、その場を取り繕うような「答え」を考えるんですけど、全然ダメ。

「退職理由」と「入社を希望する理由」に整合性が取れないから、辻褄が合わないんですよ。

当然、あえなく不合格。

そして数々の落選を繰り返し、不安にあおられ、「妥協への道」を進んでいくわけです。

典型的な「失敗パターン」です。

反対に、ハキハキと転職理由を答え、志望動機にもマッチしている人を見てると「スゲーな」と思ってましたね(笑)。

 

余談ですが、面接官から「退職理由」を聞かれたときには、正直にそのまま答えればいいというわけではないです。

必ず「志望動機」にリンクする回答を用意する必要があります。

退職の理由が、応募企業に入社することで解決するのか?ということですね。

「転職(退職)理由の答え方」については、下の「転職サイトdoda」の記事に詳しく書いてあります。よければ参考にして下さい。

面接で転職理由(退職理由)を質問されたときの 正しい答え方と回答例文
「転職理由(退職理由)」は、中途採用の面接でよく聞かれる質問のひとつです。このページでは、OK回答例文、NG回答例文を紹介しながら、面接官の質問意図、上手な答え方のコツを解説します。この質問で面接官が確認したいのは、「応募者が入社後にすぐに辞めてしまわないか」という点。面接官の質問意図をしっかりとくみ取り、的確な受け答...

その理由は、本当に転職(退職)する理由なの?

転職 失敗

会社に勤めていると、ふとしたときに「転職したい」と考えるときが出てくるかもしれません。

そういう時は一度冷静になって「なぜ転職しようと思ったのか?」をよく考えるようにした方がいいです。

僕の様に「感情」だけで動くと、必ず後悔します。

  • 会社がむかつく!
  • 上司がうっとおしい
  • 人間関係が嫌

こういうのは、「理由」じゃないんです。そのときの単なる「感情」です。

会社がむかつくと思うのはこんなとき!効果的な対処法でも話しましたが、感情だけで動くと「失敗or後悔」しかありません。

 

例えば、「上司がむかつく!」と思って転職を考えたときの感情を深掘りしてみましょう。

僕が実際に感じたときのことを思い出してみます。

すると、裏にはこんな原因が隠れていました。

  • 現場を無視しているかのような指示
  • 利益ばかりで顧客を無視した考え方
  • 上司がいい加減な仕事をしている
  • その日の気分で対応が変わる

だいぶとニュアンスが変わってきましたね。

上司がむかつくのは、「上司はこうあるべきだ!」という理想像と「実際の上司」とに「ギャップ」があるときです。

瞬間的な表現では「むかつく!」っていう汚い4文字に集約されちゃいますが、ちゃんと深掘りしていくと、思わぬ原因が浮かび上がってきます。

この原因が「本当に転職する理由なのか?」を確認しなければいけません。

  • 「上司が現場を無視しているような指示をしている」→転職理由?
  • 「上司がいい加減な仕事をしている」→転職理由?

どれも転職する理由とは違うような感じがしますね。

感情だけで転職を考えてしまうと危険だというのは、これが理由です。

「なぜ転職するのか?」をよく考えよう

転職

転職するときには、次の2つを必ず考えるようにして下さい。

  1. なぜ転職をするのか?
  2. 転職をすることで、その問題は解決されるのか?

転職理由というのは、あなたにとって「プラス」に変化するものでなければいけません。

  • お給料がアップする
  • ストレスが軽減される
  • 通勤時間が減って、家族との時間が増える
  • やりがいが増える

どれも、自分にとってプラスに動いていますね。

そして転職先は、ちゃんとプラスの方向に解決するかを、ちゃんと見極めるようにしましょう。

このように考えることで、面接での「退職理由」と「志望動機」にも整合性が出てきます。

「自分にはどんな仕事が合っているのか?」を調べたい方は、下の記事を参考にしてみて下さい。

【転職】適職の見つけ方3ステップ
転職を考えてるけど、自分に適した職業が何なのかイマイチわからない。自分に向いている仕事って何なんだろう?確実な適職の見つけ方を教えて欲しい。今の仕事が合わない、やりがいが感じられないなどの理由で、転職を考える人はとても...

【人気記事】20代におすすめの転職サイト・転職エージェント

【人気記事】30代におすすめの転職サイト・転職エージェント

コメント

タイトルとURLをコピーしました